用語集を使って文書ファイルを丸ごと翻訳できますか?
はい。APIとデスクトップアプリでは、用語集を使って文書ファイルを丸ごと翻訳できます。
用語集を使ってWindows向けのDeepLアプリで文書ファイルを翻訳する
テキスト翻訳用に作成した用語集は、文書ファイルを丸ごと翻訳する際にも適用できます。用語集を使って文書ファイルを翻訳するには、以下の手順に従ってください。
- 「.docx&.pptxの翻訳」をクリックして、文書ファイルの翻訳画面を開く
- 翻訳したいファイルを1つ以上ドラッグまたは選択する
- 訳文の言語を指定する
- アプリ画面右上の「用語集」をクリックする
- 使用する用語集を選ぶ
選んだ用語集は青色で表示され、チェックマークが付きます。
用語集をクリックして「用語集の適用なし」を選ぶとオフになります。オフにすると用語集がハイライト表示されず、チェックマークも付きません。
原文の言語と訳文の言語が用語集の言語方向と一致しているかご確認ください。
一度に複数のファイルを翻訳する時にも用語集を適用できます。その場合は、選択した用語集の言語方向が原文の言語と訳文の言語に一致しているかご確認ください。
用語集を編集するには、テキスト翻訳用の画面で用語集を開いてください。「テキストの翻訳」をクリックすると、テキスト翻訳用の画面に切り替わります。
用語集を使ってMac向けのDeepLアプリで文書ファイルを翻訳する
Mac向けのDeepLアプリでも、用語集を使って文書ファイルを丸ごと翻訳できます。文書ファイルの翻訳に用語集を適用するには、以下の手順に従ってください。
- 「文書ファイル」をクリックして、文書ファイルの翻訳画面を開く
- 翻訳したいファイルを1つ以上ドラッグまたは選択する
- 訳文の言語を指定する
- アプリ画面右上の「用語集」をクリックする
- 使用する用語集を選ぶ
選んだ用語集は青色で表示され、チェックマークが付きます。
用語集をクリックして「用語集の適用なし」を選ぶとオフになります。オフにすると用語集がハイライト表示されず、チェックマークも付きません。
原文の言語と訳文の言語が用語集の言語方向と一致しているかご確認ください。
一度に複数のファイルを翻訳する時にも用語集を適用できます。その場合は、選択した用語集の言語方向が原文の言語と訳文の言語に一致しているかご確認ください。
用語集を編集するには、テキスト翻訳用の画面で用語集を開いてください。「テキスト」をクリックすると、テキスト翻訳用の画面に切り替わります。
APIで用語集を使って文書ファイルを翻訳する
APIで用語集を使って文書ファイルを翻訳するには、ファイルのアップロード時にglossary_idのパラメータを指定してください。
この際、source_langのパラメータを忘れずに指定してください。なお、用語集と翻訳リクエストで、言語の組み合わせを同じにしてください。
なお、DeepL APIで作成した用語集は、DeepLのウェブサイトやデスクトップ向けアプリで作成した用語集とは異なっており、いずれも互換性がありませんのでご注意ください。APIの用語集をウェブサイトやアプリで使用したり、ウェブサイトやアプリの用語集をAPIで使用したりできません。
ただし、DeepLのウェブサイトやデスクトップアプリで作成した用語集をCSV形式でダウンロードして、これをAPIで新規の用語集としてアップロードすることは可能です。
用語集の作成方法、作成済みの用語集の一覧表示、特定の用語集の詳細情報取得、用語ペアの一覧表示、用語集の削除などについて、詳しくはAPI技術資料をご参照ください。